録音コントロールウィンドウに切り替わりますので、目的のデバイスの録音音量と、録音するデバイスの「選択」の項目にチェックマークが付いているか確認します。
※録音するデバイスに正しくチェックマークが付いていませんと、音は聞こえても録音することはできません。
選択が終わりましたら、録音する準備が整いました。実際に録音するソフトウェアで録音テストをしてみてください。
※録音するソフトウェアによっては、ソフトウェア側に同様な機能がある場合があります。その場合にはソフトウェア側の設定も変更しませんと正常に録音できない場合もありますので、ご確認ください。
|