A |
パソコンは起動時に接続されている周辺機器をチェックして初期化を行います。パソコン本体の前に周辺機器の電源を入れるようにして下さい。
パソコンの電源を入れた時点で電源の入っていない周辺機器は認識できませんので再起動する必要が有ります。(プリンタなどは例外で、印刷2分前ぐらいまでに電源を入れてもほとんどが大丈夫です。)
※例外としてPCMCIAのPCカードやUSB接続の周辺機器は、電源オンの状態で接続できる”ホットプラグ”に対応している製品もあります。
電源を切る場合は逆の手順になりまして、本体の電源を切ってから周辺機器の電源を順次切ってください。
よくあるご質問のトップページに戻る
|